AniCulator(アニキュレーター)とは

獣医師・動物看護士向けの計算アプリ

子犬・成犬の適切な食事量を簡単に計算しよう!

犬のエネルギー要求量の計算法

 

適切な食事量を決めるには

ワンちゃんにどれくらいご飯をあげればいいのか?

ご飯を与えすぎていないか、少なすぎないか、などの不安を抱えている方はきっと多いと思います。

適切な食事量はエネルギー要求量から求めることができますが、これは体重、年齢、性別などから算出します。

具体的には体重から安静時エネルギー要求量(RER)を求め、これにライフステージ係数をかけて1日当たりのエネルギー要求量(DER)を算出します。

エネルギー要求量の計算法

といっても、この計算には指数やライフステージ係数を用いるため、簡単にはDERを算出できず、食事量をなんとなーく決めてしまっていませんか?

 

エネルギー要求量を簡単に計算する方法

 獣医師だけではなく、動物看護士にとっても便利なツールとなっています。

 

使い方

AniCulatorの「健康管理」から「必要カロリー量」を選択してください。

  • 犬を選択します。
  • 年齢を選択します。
  • 体重(kg)を入力します。
  • 確定ボタンをクリックすると画面の上段に計算結果が表示されます。

 

AniCulatorはこちらからインストールできます。
(現在はiOSのみの配信です)